平成21年度 戦略的大学連携支援事業 活動報告書
94/186

地域連携部会 活動報告連携推進委員会 活動報告教育研究部会 活動報告大学運営部会 活動報告92(2)市民団体試乗会(室蘭水素利用促進市民会議)1. 日時平成21年10月30日(金)14時00分~14時30分2.場所蓬峽殿(前庭駐車場)3.内容�水素社会に関する勉強会や普及啓発活道を進める市内市民団体への一層の活動促進を目的に、実車を展示し,水素バスに関する概要説明に続き、蓬崍殿→中島公園→高砂郵便局→室蘭工業大学→蘭東中学校→蓬崍殿の下図運行ルート約6 kmの試乗を行った。4. 解説者(東京都市大学 高木特任教授、 室蘭工業大学 関川特認准教授)5. 当日の様子(3)大学・地域間連携シンポジウムテーマ「次世代へのアプローチ ~低炭素社会実現に向けて~」1. 日時:平成21年10月30日(金)15:00~17:302. 場所:蓬 峽 殿挨拶 室蘭工業大学 学長 佐藤 一彦 (5分) 水素エネルギー研究を契機とした東京都市大学─室蘭工業大学─室蘭市の連携事業として、去る10月30日に「次世代へのアプローチ~低炭素社会実現に向けて」と題し、大学・地域間連携シンポジウムが開催されました。本シンポジウムの開催前に会場駐車場で東京都市大学が開発した水素エンジンバスが展示され、注目を集めておりました。 基調講演は愛知県在住の環境ジャーリスト富永秀一氏による「気候変動問題に関する世界の取り組み~あなたにも出来る身近な取り組み~」と題して、地球科学の観点から過去の推移と温暖化予測、最新環境技術の紹介と政策的な取り組みなど大局的な観点からのお話と、私たちが身近にかつ生活の質を落とさないで実行できる「エコゴージャス」による取組の紹介がされ、活発な質疑応答が交・基調講演(1時間) 気候変動問題に対する世界のアプローチ ~あなたにも出来る身近な取り組み~講師 環境ジャーナリスト 富永 秀一・特別講演(30分,20分,20分)1. エコモビリティの潮流-東京都市大学の取り組み-講師 東京都市大学水素エネルギー研究センター長 特任教授 高木 靖雄 2. 北海道における低炭素社会への取り組み講師 北海道開発局 開発監理部 開発調査課 開発企画官 参鍋 修二 3. 室蘭工業大学における環境問題への取り組み講師 室蘭工業大学環境科学防災センター長 教授 岩佐 達郎

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です